1. なのはな保育園 ホーム
  2. なのはなブログ
  3. 上尾園のとある一日part40

なのはなブログ

上尾園のとある一日part40

 暑い日差しのなかにも時折吹く風は涼しく、肌に心地よさを感じさせてくれる季節になりました。気持ちの良い秋晴れの日に空を見上げると空一面に鱗雲をみることもできます。夕日に照らされて輝く黄金色の稲穂、公園や道端に落ち始めたドングリや栗、柿の実や紅葉し始めた木々の鮮やかさ等、秋には気持ちを躍らせてくれるものが沢山あります✨恵み多きこの秋の季節をこどもたちと存分に感じていきたいと思います🍁

 9月に入り、お散歩に行く道中では、運動会の練習をしているらしき音や光景に出会うようになりました。なのはなのこどもたちはまだ0.1.2歳児さんたちなので、運動会は行いませんが、地域の話題や兄弟たちの行事等からなんとなく知っていたりします。好奇心旺盛なこどもたちの情報収集力は本当に凄いなぁといつも思います( *´艸`)

 そこで園でもちょっとした運動会のマネごと「運動会ごっこ」をしてみました♪

 と言っても、普段遊びのなかで片手で持てるサイズのボールを室内にて投げたり転がしたり的に当てたり入れ物に入れたりしているのを、戸外の広場で玉入れゲームにアレンジしてみただけですが(^_-)-☆

 ボールは当たっても痛くないように新聞紙で作った軽いものを使い、玉入れのかごは中の様子が分かりやすいように透明傘で♪

 かごの高さも手が届いちゃうくらいスレスレのところで(^^♪

「えいっ!って投げないと入らないかもしれない」「でも…あれ!?手を伸ばしたら届くんじゃない?」「こうしたら入るかも!」

 「わぁ!はいった!」と「ほら!はいった!」同じ「はいった!」でもその言葉に込められた気持ちは違っているから面白いですよね(#^.^#)

 

 こちらは題して「芸術の秋」

「まっかだなぁ♪まっかだなぁ♪」で始まる秋のお歌はご存じでしょうか?園の中にも紅葉の季節がやってきました。

 手形をぺたぺたしながら、紅葉でしょうか、銀杏でしょうか、色とりどりの葉っぱがついたこどもたちの木が育ち始めています🎵

 最初は絵具の冷たさやいつもよりも濃度があってヌルヌルした感触に驚き戸惑っていたこどもたちでしたが。。。

 だんだんこのヌルヌル感と絵具の広がりや色の具合が楽しくなってきて。。。

 足でもやっちゃえ!!ってなことで、

  最終的に、こうなりました(*^▽^*)

 これは2歳児クラスさんのこどもたちが作り上げた「芸術の秋」✨

 

では、0.1歳児クラスのこどもたちはどうなったかと言いますと🍁

 ぺたぺた・ぺたぺた🎵 ぺたぺた・ぺたぺた。。。もう、ひたすら「ぺたぺた」 足で滑っちゃえ!とか、手でぎゅいーん!!とか

大胆かつ、がんがん突き進む様子はあまりなく。

 ぺたぺた・ぺたぺた🎵ぺたぺた・ぺたぺた🎵

時々、両手でぺったん!!物静かな「芸術の秋」となりました。

  こうして、9月半ば、室内の木は色づきました🍁

 2本の木。どちらが2歳児の木でどちらが0.1歳児の木なのか、

もう一目瞭然ですね(*^▽^*)画面の左が2歳児。右が0.1歳児。

同じものを準備して同じように声かけをして。

 年の差1歳から1歳半。たかだか1歳、されど1歳。こんなにも違うのですね。乳児期の1年は本当に著しく成長していく大切な時期。

大人の関りも成長に大きな影響を与える環境の一部です。

この「今の自分」を思うままにありのまま表現してくれるこどもたちの力、だいじにしていきたいと思っています。

 この木の幹のように太く逞しい、そして鮮やかに色づき温もりを感じられる心を持った人になっていけますように☆

 10月に入りこの木々の周りはコスモスが終わり落ち葉が溜まってきています🍂その様子はまた10月後半のブログにてアップする予定です。

 こどもたちは今「トンボのめがね」の歌を覚え「トンボのめがねごっこ」して遊んでいます。一人ひとり自分の「とんぼのめがね」と「とんぼさん」を作りました♪戸外でも室内でもそれを持って遊んでいる姿が見られます。その様子も併せてアップしたいと思っています。お楽しみに( *´艸`)

 

 おまけの動画をいれてみました♪みれますように(#^^#)

最後までご覧いただきありがとうございます!

もしよろしければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有してください。

前後の記事



このページの先頭へ